【3INOGURA更新】美しきテキストアプリOmmWriter

書きたくなる執筆ツール OmmWriterが美しい…。 | 3INOGURA|ミノグラ 

OmmWriterは、サルワカさんの記事で発見したライティングソフトです。 ぼくはMacアプリで使用していますが、Windowsでも使えるみたいですね。   このOmmWriterは、気持ちよく、集中して文章を書くことに特化されているアプリです。 OmmWriterを使うと、文字を、文章を書きたくなるんですよ。シンプルに。 それが他のソフトにはない、唯一無二の魅力だと思っています。   集中出来る、心地よい設定の数々 実際に書くとこんな感じ。美しい…。 特筆すべきは、背景と音楽の美しさなんですよね。 背景は9種類の画像から設定でき、それぞれに合った音楽が自動で流れる設定になっています。 もう…癒やしの効果がハンパじゃないんですよコレが(笑) 背景は濃霧の川、夕焼け、一面の雪化粧、暗闇に光る星空…などなど、ため息が出るような画ばかりなんです。 それに合わせてゆったりとしたヒーリング・ミュージックが流れるので、ついついうっとりしてしまう…なんだこれは。 テキストアプリというのが信じられない様な、不思議な世界観なんですよ。 これにハマってしまいました。   調べながら書く作業には向かない もちろん、デメリットもあります。使い方によっては。 何か情報を編集しつつ書く作業には、OmmWriterは向いていません。   例えば、googleで何かを調べつつ記事を編集しようとしても、それは難しいでしょう。 OmmWriterはフルスクリーンのアプリですから、googleを開いた途端にOmmWriterは未表示になり、音楽も消えてしまいます。うぅ悲しい…。   考えていることをそのままアウトプットするのには、ベストなアプリだと思います。 ただ、それ以外のライティングにはなかなか向かないんですよね。   作家さん推奨です。 これは完全に、物書きさんの為のアプリですね。 自分の内側に潜り込んで、ただただ文字を打ち続けたい方には本当にオススメです。 ぼくの使い方としては、ブログとか依頼記事の書き始めに使っています。 とにかく何かを書きたくなる作用がOmmWriterにはあるので、書かないと始まらない…でもやる気が出ない…なんて時に使用していますね。 有料アプリですが、お金を払う価値はあります。というか買ってよかった。

3INOGURA|みのわりょうたの公式メディア

みのわりょうたの公式サイト3INOGURA(ミノグラ)にて以上の記事を更新しました。


めちゃくちゃ美しいテキストアプリ・OmmWriterの紹介記事です。


これ…本当に良いアプリなんですよ。物書きさんには特にオススメ。


僕はライターを名乗っているのにも関わらず、書くことは本当に苦手なんです。記事を書く時、書き出しには本当に苦労しています。


OmmWriterは、自然と文章を書きたくなる感覚を引き出してくれるので、本当にありがたいアプリ。


ってことで、よければ上のリンクをチェックしてみてください。

ryota-minowa offcial Ownd

WEBコンテンツクリエイター・みのわりょうたのオフィシャルサイト。